学校の出来事

令和6年度さくらプロジェクト贈呈式

4月24日(水)にさくらプロジェクト贈呈式が行われました。3学年の木工科と家庭総合科全員が、新得小学校、富村牛小学校、屈足南小学校を訪問し、記念品(木工科はスツール、家庭総合科はランチマット、三角巾、巾着袋)を贈呈しました。記念品を受け取り喜ぶ小学生の姿を見て、生徒たちも「頑張って作ってよかった。」「喜んでもらえてよかった。」と、さくらプロジェクトへの手ごたえを感じることができました。

0

令和6年度 入学式

4月10日(水)に入学式が行われ、木工科4名、家庭総合科8名合計12名が本校の生徒となりました。校長先生の話や生徒会長の歓迎の言葉を聞く姿は、少し緊張している様子でした。そのあと新入生代表の挨拶があり、これから始まる学校生活への期待を話してくれました。これから始まる学校生活を充実した3年間にしてもらいたいです。

0

令和6年度 始業式

 本日より令和6年度がスタートし、2、3年生が登校してきました。始業式に先立ち着任式が行われ、今年度新しく来られた先生方が紹介されました。

 その後の始業式では校長先生より、「2年生は学校の中心学年として、3年生は卒業後の進路実現を目指して頑張ってください」とのお話がありました。今年一年挑戦の年となるように頑張っていきましょう。

0

令和5年度 修了式・離任式

 3月22日(金)に修了式が行われました。この一年間の成長を振り返り、来年度への決意を新たにする機会となりました。 また、離任式ではお世話になった先生たちに、しっかりとお礼の気持ちを伝えることができました。

0